産後の抜け毛の治療法は?抜け毛の原因や自宅でできる治療も紹介

産後の抜け毛の治療法は?抜け毛の原因や自宅でできる治療も紹介

産後の抜け毛の治療法にはどんなものがある?

髪の毛を気にする女性

産後の抜け毛は出産を経験した女性のほとんどが経験するものですが、どっさり抜けてしまうと薄毛になってしまうのでは…と不安になりますよね。

そこで思い浮かぶのは、産後の抜け毛にはどんな治療法があるのかということではないでしょうか。

実は産後の抜け毛を対策するには、自宅で簡単にできる対策法から病院での治療まで幅広くあります。
正しく抜け毛の原因を把握して、産後の抜け毛対策行ないましょう。

産後の抜け毛の原因

髪を見る女性

産後の抜け毛に対する治療法を知るまえに、まずはそもそもなぜ産後に抜け毛が増えてしまうのか、根本的な原因を把握しておきましょう。

①女性ホルモンの乱れ

妊娠中は胎児を守り安全な出産を迎えるために女性ホルモンが増加しますが、産後は増加した女性ホルモンが不必要になり、一気に減少します。
そのため、産後はホルモンバランスが乱れてしまいます。

女性ホルモンのエストロゲンには、髪を成長させたり成長を保持させる働きがあるため産後に女性ホルモンが減少することで抜け毛を招いてしまうのです。

②育児中のストレス

なかなか自分では気づきにくいかもしれませんが、育児中はストレスが溜まりやすくなります。
生活環境が一変したり慣れない育児に翻弄されて、ストレスを感じやすい状況に陥りやすいためです。

特に第一子の出産であれば育児も慣れないことだらけであったり、頑張らなければと自分を追い込んでしまう女性も多くいます。

なぜストレスが抜け毛につながるかというと、ストレスが溜まると血管が収縮して血行不良を招くために、髪に届けられる栄養が不十分になってしまうからです。

③睡眠不足

産後は睡眠不足に悩まされる女性も少なくありません。
赤ちゃんの夜泣きなどで睡眠が十分にとれないこともあるでしょうし、家事との両立で時間に追われて睡眠時間が不足してしまう人も多いと思います。

でも実は、睡眠不足は抜け毛にとっては良くありません。
髪を成長させたり髪の元となる毛母細胞を活性化させる成長ホルモンは、睡眠中に多く分泌されるので、睡眠不足になると成長ホルモンの分泌に悪影響を与えてしまいます。

ですから、睡眠不足が原因で成長ホルモンの分泌量が減少すれば抜け毛を増加させてしまうのです。

産後の抜け毛に対する治療法

薄毛治療の注射

産後の抜け毛がひどくて治療したいと思っても、授乳期間中などは副作用などの心配もあり、母体や乳幼児への影響が特に考慮されるため外用薬や内服薬はあまり使用されません。

それを踏まえた上で、産後の抜けに対する治療法をご紹介します。

①HARG療法

産後の抜け毛の治療法の一つとして、HARG療法が挙げられます。
薄毛を改善する治療法として有名なHARG治療ですが、副作用がなく母体はもちろん乳幼児への影響も少ないのが特徴です。

HARG治療は細胞の元となる幹細胞から抽出した成長因子を直接頭皮に注入する治療法です。
HARGカクテルを注入すると幹細胞が活性化し、成長因子を分泌するようになるため発毛を継続させることができます。

②漢方薬による治療

産後の抜け毛は漢方薬で治療する方法もあります。
生薬の中にも抜け毛を防いだり、血行を促進させる効果があるものがあるため薄毛の治療に漢方が使われることもあるのです。

西洋薬であれば、医薬成分が含まれているため副作用の心配があり授乳中に使用すること避けることが多いです。

その点、漢方薬はもともと植物や自然のものを使って作られているため西洋薬に比べて副作用が少なく母体や乳幼児への影響も少ないと言えます。

産後の抜け毛は自然に治ることが多いです

患者さんとお医者さん

産後の抜け毛が気になった場合前述の治療法で治療を受けることも可能ですが、産後の抜け毛は主たる原因である体内の女性ホルモンが正常化すれば自然に治まることがほとんどです。

個人差があるものの、一般的には産後1年前後で抜け毛が治まる人が多いようです。
でも自然に治ることが多いとは言え、放置しておくよりもしっかりケアをすることで抜け毛の改善が早くなる可能性が高くなります。

自宅でできる産後の抜け毛治療

女性の薄毛に一押し

漢方やHARG療法による産後の抜け毛の治療は病院でしか行えませんが、産後の抜け毛治療の中には自宅で行えるものも存在します。
ここでは、自宅で行える産後の抜け毛治療法をご紹介します。

①栄養バランスの整った食事

自宅で産後の抜け毛を治療するには、栄養バランスの整った食事をすることが大切です。

髪は食事から摂取した栄養分によって構成されるため、食事が極端に少なければ健康な髪を育てることができませんし、栄養が偏っていても不健康な髪になってしまい抜け毛を助長させてしまいます。

また授乳期間中は母乳に栄養が使われるため、母体は栄養が不足しがちになります。
そのため、産後の抜け毛を治療するためには食事をしっかり摂ることはもちろん、栄養バランスも考えた食事をすることが重要です。

②シャンプーの見直し

産後の抜け毛はシャンプーを見直すことも治療の1つになります。
産後は普段よりも肌が敏感になっているため、以前は問題がなかったシャンプーであっても産後には刺激になることがあります。

また、間違ったシャンプー法で頭皮を傷つけたりすることも頭皮環境を悪化させる原因になります。

頭皮は髪を生やす土壌部分なので、頭皮環境が悪化すれば健康な髪が生えず抜け毛が増えてしまうため、シャンプー剤やシャンプー法の見直しが抜け毛を防ぐ治療法になるのです。

③女性用育毛剤の使用

女性用育毛剤を使用することでも、産後の抜け毛の治療をすることができます。
女性用育毛剤にはいくつかの有効成分が含まれ、頭皮に直接栄養分を届けることができるため、抜け毛治療として効果的な方法だと言えます。

外用薬であるために安全なのか疑問に思うかもしれませんが、女性用育毛剤には天然成分で作られ頭皮に刺激を与える可能性のある添加物を含まない商品もあるので、副作用の心配はほとんどありません。

また産後の抜け毛を想定して作られていることもあり、授乳中の女性でも安心して使用することできます。

抜け毛がひどい場合はクリニックでの治療がオススメ

いかがでしたか。
産後の抜け毛の原因から、対策として行える治療法をご紹介しました。
産後の抜け毛は基本的には、原因がなくなれば自然に治まることがほとんどです。

育児に追われて忙しい女性もいると思うので、自宅でできる治療法から初めてみるのがいいかもしれません。
ただし、あまりにも抜け毛がひどい場合は自宅治療では改善しないこともあるのでクリニックでの治療を受けることをオススメします。

産後の抜け毛カテゴリの最新記事