パントガールの効果はすぐには出ない
女性の薄毛を治療する際によく使用されるパントガール。
ケラチンやL-シスチンなど、発毛に有効な成分が多く配合されているため、世界的にも効果が認められている内服薬です。
ただ、どんなに効果的な薄毛治療薬でも、残念ながら効果がすぐに現れるわけではありません。
今回は、
- パントガールを服用し始めてから効果が現れるまでの一般的な期間
- なぜそんなに期間が必要なのか
- 効果が出たらいつ服用をやめるべきか
について解説していきます。
パントガールの効果を実感するには最低でも3ヶ月必要!
まずは以下のグラフをご覧ください。

パントガールを実際に使用した女性の口コミを集めたところ、使い始めてから3ヶ月を経過した頃に抜け毛が減ったことを実感した女性がもっとも多く、40%という結果になりました。
また、中には半年を越えてからようやく薄毛の改善を実感した方も…。
以下がパントガールを使用した女性の実際の口コミです。
服用期間3ヶ月で効果を感じた女性の口コミ
パントガールを飲み始めて、もうすぐ3ヶ月。
(中略)
前髪の生え際の産毛さんたちがふさふさ、ながながと生えてきました!
最初の頃は思い違いと思っていましたが、やっぱりいっぱい生えてる!それもだいぶん長く。出典:オオサカ堂
服用し始めてから約1年経ちます。
服用後、すぐにシャンプー時の抜け毛が少なくなった事を実感しました。
前髪がスカスカで毎日鏡を見るたびに落ち込んでいましたが、3ヶ月くらいからスカスカも気にならないレベルまで回復しました。分け目も目立たなくなり、確実に増えた事を実感しました。出典:オオサカ堂
使用して3ヶ月近くが経ちました。
前髪が少なく肌が透けて見えるのが悩みだったのですが、飲み始めて少し経ちますが抜け毛が減り髪が少し太くなったように感じます。
髪が太くなったからか、髪が増えたのかは分かりませんが、今は前髪が透けて肌が見えると言うことがほぼ無くなりました。出典:オオサカ堂
実感として髪が増えたり、抜け毛が減ったりと、効果の差こそあれ3ヶ月ほど経ったあたりから、薄毛の改善を感じている女性が多いようです。
服用期間6ヶ月以上で効果を感じた女性の口コミ
飲み始めて半年くらいになります。
以前よりは薄毛だった辺りがあまり目立たなくなったような気がします。
しかし抜け毛はある。
もう少し続けてみようと思います。出典:オオサカ堂
もう半年以上使っています。
だいぶ体の一部になってきた感じで、
髪の毛も調子が良好です^^
ずっと使います。出典:オオサカ堂
8ヶ月続けて飲んでます。
注文のタイミングが上手く行かず、10日間ほど飲まなかったのですが、抜け毛が目立ってきてしまいました。続けて飲まないとまだまだダメそうです。髪の毛は飲み始めの頃よりかなり生えてきています。出典:オオサカ堂
パントガールの服用を始めてから半年以上、人によっては1年を越えてから効果を実感する方もいます。
いくら効果があると言っても、治療薬の力だけで薄毛を治すことはできません。
薄毛の原因に大きく関わっている食生活、睡眠サイクル、日々の運動量は人によって違うため、このようにパントガールの効果を実感するまでの期間も人によって変わってきてしまいます。
なぜパントガールの効果は3ヶ月後に現れるのか
パントガールの効果を実感するのにある程度の期間が必要な理由は、その発毛メカニズムにあります。
パントガールは決して、髪の毛のない部分に無理やり発毛させるような超科学的な薬ではなく、あくまで人間が本来持つヘアサイクルを正常に戻す手助けをするものです。
ヘアサイクル(毛周期)とは、髪の毛が生え(成長期)、成長が止まり(退行期)、抜ける(休止期)までの流れのことを指します。
成長期が短く、休止期が長くなってしまうと、生える髪よりも抜ける髪が多くなり、薄毛になってしまいます。
一度乱れてしまったヘアサイクルを整えるには最低でも3ヶ月が必要なため、パントガールの効果が効いていたとしても、それを実感するには3ヶ月かかってしまうということです。
3ヶ月より早く効果が現れることはあり得る?
上記でも説明した通り、基本的にパントガールの効果が行き渡るには3ヶ月を必要とします。
ただ、中には3ヶ月未満で効果を実感した方もいますが、これらのほとんどはパントガール以外の薄毛対策がうまく効いているか、もしくは治療薬を使用して効いているという思い込み(プラシーボ効果)によるものと思われます。
仮に3ヶ月経たないうちに効果を感じたとしても、勝手な判断をせずにパントガールを使い続けるようにしましょう。
パントガールの服用はいつやめるべきか
1度パントガールの効果を実感してからは、最低でも半年間は服用し続けましょう。
薄毛治療薬は「効果が出た=治った」ということにはなりません。
風邪薬の場合だと、効果が出始めればあとは身体の免疫力で治っていくことも多々ありますが、薄毛治療の内服薬の場合、効果が出始めたのは、単に髪の毛に必要な栄養が行き渡り出した、というだけなので、これをストップしてしまうとすぐにヘアサイクルは乱れてしまう可能性が高いです。
身体に正しいヘアサイクルを慣れさせ、そのほか食事や運動などによる対策の効果が行き渡るまで、6ヶ月は見た方がいいでしょう。
ただあくまでこの数字は目安なので、ご自身の薄毛の改善具合、薬治療以外の薄毛対策の充実度合いをみて、お医者さんと相談しながら服用期間を決めましょう。
- 費用:初診料5,000円・血液検査20,000円→無料!
- 実績:発毛実感率99.4%
- 特徴:専門医が開発した女性専用オリジナル発毛薬
長期間パントガールの効果が実感できないときは?
1年や2年経ってもパントガールの効果が実感として現れない時は以下の2点を見直すことが大切です。
- 薬以外の薄毛対策はできているか
- そもそもパントガールで治る薄毛なのか
詳しく見ていきましょう。
薄毛対策を薬ばかりに頼ってない?
すでに述べましたが、パントガールはあくまでもヘアサイクルの動きを正常に戻そうとするもの。
その他の薄毛対策がしっかりできていないにも関わらず、全ての治療をパントガールだけに任せるなんてあまりにも酷です。
薬は薬で服用しつつ、
- タンパク質、ミネラル、ビタミンを中心とした食生活
- 適切な睡眠サイクル
- 適度な運動
- 正しいシャワーやドライヤーの使用
などの薄毛対策をもう一度見直してみましょう。
治療方法は正しいか
パントガールを入手する方法は主に二つあります。
- 医師による処方
- ネット販売による個人輸入
このうち個人輸入による使用がおすすめできない理由として、医師に相談できないことが挙げられます。
長期間効果が出ない場合は、ひょっとするとあなたの薄毛の症状は、パントガールの効果が効きづらい円形脱毛症などの可能性もありますし、仮にパントガールが効果的な薄毛であったとしても、病院に行かなければ用法や用量、自分にあった服用期間などは正確にわからないままになってしまいます。
以上のことを避けるために、パントガールを使用する前に必ず医師の診察を受け、内服薬はご自身にあっている治療法かどうかを確認するようにしましょう。
すでに医師の診察を受けてパントガールを使用しているのに長期間効果が現れないという女性は、異なる病院でセカンドオピニオンを受けることをおすすめします。
薄毛治療の専門医の数はただでさえ少ないため、専門医が不足している一般の皮膚科などで薄毛治療の相談をしても、適切な診察を受けることができないことが多々あります。
薄毛に悩んでいる方は必ず薄毛治療専門の医療機関に相談するようにしましょう。
パントガールの効果が現れるまでの期間は人それぞれ
パントガールの効果を実感するには早くて3ヶ月ですが、様々な条件に左右されるため、人によって期間は異なります。
すぐに効果が出なくても焦らずに薄毛の対策方法を見直し、お医者さんとしっかり相談しながら薄毛の治療をしていきましょう。
髪の毛にとってストレスは天敵なので、あくまで「リラックスして自分のペースで」が鉄則です。