皮脂が多い女性は要注意!薄毛につながる仕組みと対策方法を解説

NO IMAGE

皮脂分泌によって女性が薄毛になるって本当?

皮脂の分泌によって薄毛になると聞いて、心配している女性もいるかもしれませんね。
でも、通常の皮脂分泌であれば、薄毛になることは少ないので、そこは安心してください。
ただし、だからと言って安心ばかりもしていられません。

皮脂の過剰分泌を放置しておくと、菌が繁殖して、脂漏性脱毛症を発症する危険性があります。
そうならないためにも、今から薄毛に繋がる皮脂の過剰分泌を抑える方法を知っておきましょう。

脂漏性脱毛症ってどんな症状!?

分け目の薄毛

脂漏性脱毛症は、皮脂腺の炎症(脂漏性皮膚炎)などが原因で起こる脱毛症のことで、頭皮に湿疹や、強いかゆみ、痛みがあり、ふけが多いのが特徴です。

何らかの原因により皮脂腺に過剰に皮脂が分泌され、皮脂が毛穴を塞ぐことで、毛穴周辺部や毛根が炎症を引き起こします。
また、皮脂で塞がれた毛穴の内部で雑菌などが繁殖し、毛根にダメージが与えられることで、毛髪が抜けてしまう結果になるのです。

通常、多少の皮脂で髪の毛が抜けることはないので、脂漏性皮膚炎による脱毛は相当に重い状態と言えますので、こうなった場合はまず、治療によって脂漏性皮膚炎を改善することが重要です。

皮脂の過剰分泌が薄毛につながるメカニズム

人間の皮膚には、肌を乾燥から守るため、一定の皮脂が常に分泌されています。
そのため、皮脂は女性の頭皮にも必要なものです。

しかし、何からの原因で皮脂が過剰に分泌されてしまうと、それは問題です。
皮脂が過剰分泌されると、頭皮環境の悪化を招き、雑菌が繁殖しやすくなり、かぶれや発疹といった炎症を起こすこともあります。
さらに、毛根に皮脂が溜まると、毛穴を塞いでしまうため、抜け毛が増え、薄毛になっていきます。

女性は元々皮脂の分泌量は多くありません

皮脂の過剰分泌で、薄毛につながる可能性があるという説明をしましたが、実は、元々女性の皮脂の分泌量は、多いわけではありません。
皮脂が分泌される量は、皮脂腺の大きさによって変わるとされています。
体内には、男性ホルモンと女性ホルモンが存在していますが、男性ホルモンの割合が多いほど、皮脂腺は大きくなります。
女性は男性に比べて、女性ホルモンが明らかに多いですよね。
そのため、女性より男性の方が皮脂腺は大きく、皮脂量が多いということになります。
つまり、皮脂腺の小さい女性は、元々皮脂量が少ないのです。

薄毛に繋がるほど皮脂が増えてしまう女性の特徴

元々そんなには多くない女性の皮脂の分泌量が、なぜ増えてしまうのでしょうか。
まずは、皮脂が増えてしまう女性の特徴を見てみましょう。

あなたの普段の何気ない習慣が、皮脂を過剰に分泌させているかもしれません。
皮脂が増えてしまう女性の特徴を、しっかり把握しておきましょう。

①ホルモンバランスが乱れている

女性の体内にも、男性ホルモンと女性ホルモンがあり、通常は自然にバランスを取っています。

しかし、ホルモンバランスは、ストレスなどによって簡単に乱れてしまいます。
女性ホルモンには、肌の水分量を増やす働きや、過剰な皮脂分泌を抑えるという働きがあります。

ホルモンバランスが乱れて、女性ホルモンが低下すると、肌が乾燥し、皮膚を外部から守ろうと、過剰に皮脂を分泌してしまうのです。
また、過剰な皮脂を抑える働きも低下するため、皮脂をコントロールできなくなります。

②刺激の強いシャンプーを使用している

全てのシャンプーが、同じ成分というわけではありません。
市販のシャンプーの中には、洗浄力を高めたり、泡立ちを良くするために、強い成分を使用しているものがあります。
汚れはキレイに落ちそうですが、頭皮にとっては刺激になってしまいます。
そうなると、外部の刺激から頭皮を守るために、皮脂はどんどん分泌していきます。

③シャンプー法が間違っている

シャンプー法が間違っていることも、薄毛に繋がるほど皮脂が増える原因になります。
シャンプーは、洗いすぎることによって、頭皮が乾燥し、皮脂の分泌量が増加します。

また逆に、洗髪不足によっても、炎症を起こしたり、雑菌が繁殖してしまうので、皮膚を守る為に皮脂が増えることに繋がります。
そのため、皮脂過剰による薄毛を防ぐためにも、正しいシャンプー法を身につけることが大切です。

皮脂分泌量を安定させるにはどうすればいい?

女性の薄毛を招いてしまう危険性のある、皮脂の過剰分泌。
薄毛が悪化する前に、何としても改善したいですよね。
ここでは、女性が薄毛になるのを防ぐための、皮脂分泌量を安定させる方法をご紹介します。

①規則正しい生活を送る

皮脂分泌量を安定させるための重要ポイントとして、規則正しい生活を送ることが挙げられます。
生活習慣が乱れれば、それだけ体にも負担になります。

体調がすぐれないと、ホルモンバランスも崩れてしまうため、皮脂の量が増加します。
ストレスを避けるためにも、食事や睡眠はしっかり取り、規則正しい生活を送るようにしましょう。

②ストレスを解消する

前述しましたが、ストレスを受けると、ホルモンバランスは乱れやすくなります。
ホルモンバランスの乱れは、皮脂の増加を招いてしまうため、ストレスを解消することが、皮脂分泌量の安定に繋がります。

好きな音楽を聴いたり、友達と話したり、リラックスできる環境を作ることが大切です。
また、ストレスによって、血行不良にもなるので、薄毛を防ぐためには、軽くストレッチや運動をするのもおすすめです。

③脂質が多い食べ物の過剰摂取を避ける

実は、口から摂取するものによっても、皮脂の分泌量に影響を与えます。
脂っこい食べ物を食べ過ぎると、ニキビができてしまった…という経験はたくさんの女性が経験しているのではないでしょうか。

顔や体に吹き出物が出るなら、もちろん頭皮にもできます。
脂質が多い食べ物は、体内に影響するだけでなく、皮膚の皮脂量も増加させることを覚えておきましょう。

特に、ジャンクフードをよく食べる女性は、要注意です。
野菜やビタミンなど、バランスよく栄養素を摂取するのが皮脂量を安定させるポイントです。

④正しいシャンプー法を身につける

皮脂量を安定させるためには、適切に頭の汚れを落とす必要があります。
正しいシャンプー法を身につけることで、頭皮環境の改善ができれば、薄毛の予防にも繋がります。
正しいシャンプーのポイントを説明しますので、今一度チェックしてみましょう。

  • 38度ぐらいのぬるま湯で、しっかりと髪を濡らして、汚れを落とす
  • 500円玉分ぐらいの量のシャンプーを手のひらに取り、手の上で泡立てる
  • 泡立てたシャンプーを頭につけて、指の腹を使って、優しく頭皮をマッサージするように洗う
  • シャンプー剤が頭皮に残らないように、しっかりと洗い流す

皮脂分泌による薄毛を予防したい女性におすすめのシャンプー

正しいシャンプー法に加え、女性の薄毛を改善するならシャンプー剤そのものを見直すことも大切です。
皮脂分泌による薄毛を予防するために、おすすめのシャンプーと言えば、次のようなものです。

  • アミノ酸系
  • オーガニック系
  • 育毛に特化したシャンプー

アミノ酸系やオーガニック系のシャンプーは、刺激が少ないので、頭皮トラブルが起こりにくいため、おすすめです。
また、育毛に特化した成分を含んでいれば、薄毛の改善も期待できるため、さらに良いですね。
具体的に言うと、CUシャンプーは、上記全ての条件を満たしているので、おすすめです。

薄毛になる前に、女性でもしっかり皮脂対策を!

いかがでしたか。
皮脂の過剰分泌が、女性の薄毛へと繋がる仕組みについて説明してきました。
女性は、男性に比べると、皮脂の分泌が多くはないですが、油断するとすぐに、皮脂の過剰分泌を招いてしまいます。
薄毛対策の一環に、しっかりと皮脂対策をして、いつまでも健康的な髪をキープしましょう!

 

薄毛の症状・原因カテゴリの最新記事