50代の女性の薄毛に円形脱毛症の可能性はある?原因や治療法を解説

50代の女性の薄毛に円形脱毛症の可能性はある?原因や治療法を解説

50代の女性の薄毛に円形脱毛症の可能性はあるのか?

薄毛に驚く女性

女性の抜け毛には様々な原因があり、近年薄毛に悩む女性が増えてきていると言われています。
50代の女性にとっても例外ではありませんが、円形脱毛症はどうなのでしょうか?

比較的若い人が発症するイメージの円形脱毛症ですが、実は50代女性でも発症する可能性があるのです。

今回は、円形脱毛症になりやすい50代女性の特徴やその治療法について、詳しく解説していきます!

50代の女性が薄毛になりやすい原因

女性の薄毛

そもそも50代の女性が薄毛になりやすい原因にはどのようなものがあるのでしょうか。
まずは円形脱毛症以外に考えられる脱毛症の可能性と、その違いについて見ていきましょう。

①びまん性脱毛症

50代の女性の薄毛の原因の中でもよくみられる症が「びまん性脱毛症」です。「FAGA(女性男性型脱毛症)」とも呼ばれていてホルモンバランスの減少が主な原因と言われています。

50代の女性は閉経を迎え、その影響で女性ホルモンの分泌量が少なくなります。
女性ホルモンの減少に伴って相対的に男性ホルモンの量が多くなり、抜け毛が増加してしまいます。

円形脱毛症との違いは、びまん性脱毛症は全体的に徐々に髪が抜けるのに対し、円形脱毛症は部分的に急速に脱毛していきます。

②壮年性脱毛症

「壮年性脱毛症」もまた、50代女性の薄毛の原因の一つです。
40~50代以上の比較的年齢の高い人に発症する薄毛で、男性だけでなく女性でも発症します。

原因はいくつかありますが、遺伝や男性ホルモンの増加が考えられます。
この脱毛症の特徴は、頭頂部が特に薄毛になりやすく、進行が緩やかであるといった点があります。

円形脱毛症は年代や性別関係なく発症する

悩む女性
円形脱毛症は年齢や性別を問わず誰でもなり得る症状です。

統計的には、国内での円形脱毛症患者の割合は人口の1~2%ほどだと言われています。
100人中1~2人は円形脱毛症を発症するわけで、これは決して少ない数ではありません。

特に最近は女性の患者が増えているという報告もあり、50代女性でも決して例外ではないのです。

円形脱毛症を発症しやすい50代女性の特徴

悩む女性

円形脱毛症の原因は諸説ある中、現在は自己免疫疾患説が有力な説となっています。
では、どんな50代女性が円形脱毛症を発症しやすいのでしょうか。

①円形脱毛症の親を持つ女性

遺伝的要因も円形脱毛症の引き金になります。
ある調査では、円形脱毛症を発症した人に同じく円形脱毛症患者の家族がいる割合は、8.4%に上るとされています。

また別の調査によると、両親のどちらかが円形脱毛症を発症した経験がある場合、子どもが同じ症状になる可能性は、通常に比べ10倍も上であるという結果も確認されています。

②アトピー性皮膚炎の女性

アトピー性疾患と円形脱毛症にはつながりがあると見られています。
円形脱毛症患者の実に40%以上は、アトピー素因(アトピー性皮膚炎などのアトピー性疾患を持つ状態)があると言われているのです。

また、円形脱毛症患者本人または家族にアトピー素因がある割合となると、50%以上という数字に跳ね上がります。

③ストレスを抱えやすい女性

円形脱毛症はストレスを抱えやすい女性ほど発症の割合が高くなると言われています。

ストレスを感じると交感神経が活発になりますが、強すぎるストレスは交感神経の働きを異常にし、血流を悪化させてしまいます。
その結果、毛根が弱って抜け毛が起きてしまうのです。

それに加えてストレスは自己免疫疾患の要因にもなりますから、やはり円形脱毛症の大きな要因であると言えます。

円形脱毛症の主な治療法

OKを出す中年女性

続いては、円形脱毛症の治療法について見ていきましょう。
円形脱毛症は個人では治療が難しい病気です。
なるべく早く、医療機関で適切な治療を受けることが重要になります。

①ステロイド療法

ステロイドはアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患の治療によく使われる薬ですが、円形脱毛症治療においても利用されます。

ステロイドの目的は免疫の過剰反応を抑え、正常な細胞を破壊から守るという点にあります。
具体的な方法としては内服薬や外用薬、注射などがありますが、内服薬による治療の場合、生理不順や肥満といった副作用が起こる可能性があります。

②局所免疫療法

50代女性の円形脱毛症の治療法としては「局所免疫療法」もあります。

これは脱毛部位に、人工的にかぶれを引き起こす化学試薬を塗布するというもの。
わざとかぶれを起こさせることで、脱毛部分の発毛を促すのが目的です。
年齢問わずに行うことができ、9割もの発毛率があると言われています。

その一方で、じんましんやアトピー性皮膚炎などの持病が一時的に悪化するという副作用を起こす可能性もあります。

局所免疫療法は、かぶれを起こす特殊な薬品(SADBE、DPCPなど)を脱毛部に塗って、弱いかぶれの皮膚炎を繰り返し起こさせる治療法です。

出典:脱毛症 Q9 – 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会)

円形脱毛症を疑う50代女性は早めに医療機関への受診を

以上のように、円形脱毛症は50代女性でも十分なりうる病気です。
特に近年は女性の社会進出によってストレス要因も増し、円形脱毛症を発症する例が増えています。

最初に症状に気付いた段階で、早めに医療機関を受診するのが大切。
放置したり自分で治そうとするのは逆に悪影響をもたらすこともあるので、くれぐれも注意しましょう!

円形脱毛症カテゴリの最新記事