鼻血と抜け毛は大きく関係してるって本当!?
鼻血がよく出る…そういう人は抜け毛にも要注意かもしれません。
髪と鼻、一見まったくつながりがなさそうに見えますが、実は大きく関係しているようです。
鼻血と抜け毛の原因を調べると意外にも共通点があることがわかりました。
普段から鼻血が出やすいという人は、是非チェックしてみましょう。
鼻血と抜け毛、それぞれのメカニズムは?
鼻血と抜け毛の共通点を知るためにも、まずは鼻血と抜け毛がどのように起こるのか、そのメカニズムについて解説します。
鼻血のメカニズム
鼻には細かい網目状の血管が表面に浮き出ている部分があります。
この毛細血管は傷つきやすく血管が多く集まっていることもあり、少しの刺激でも出血しやすいのです。
そのため、鼻の中を触ったり強く鼻をかんだり、くしゃみによっても血管が切れてしまうことがあります。
アレルギーや花粉症などで鼻をかむことが多い人は、鼻血が出やすいと言われています。
抜け毛のメカニズム
抜け毛が起こるメカニズムには栄養不足とヘアサイクルが大きく関係しています。
髪は食事から摂取した栄養分によって作られますが、体内に十分な栄養分があったとしても頭皮に届けられなければ髪は栄養不足にり抜け毛につながってしまいます。
また、髪にはヘアサイクルという髪が生えてから抜けるまでを一定の期間があるのですが、何らかの影響で髪のヘアサイクルが乱れると髪が十分に発育せずに髪が抜けてしまうことがあり、抜け毛を招いてしまいます。
鼻血と抜け毛の原因は共通している
鼻血と抜け毛は全く別のもののように感じますが、実は根本の原因は共通しているのです。
鼻血と抜け毛の両方につながる原因を見てみましょう。
①ストレス
ストレスは万病の元と言われていますが、ストレスが溜まると鼻血も出やすくなります。
ストレスで鼻血が出やすくなる理由は、鼻の毛細血管が切れやすくなり出血しやすくなるからだとされています。
またストレスが溜まると体内では交感神経が優位になり血管が収縮するため、頭皮の血行不良が起こります。
その結果、頭皮は栄養不足に陥ってしまい薄毛の原因につながってしまいます。
②アルコール・タバコの過剰摂取
アルコールやタバコは過度の摂取にすると、生活習慣病の原因となり、健康を脅かすことはよく知られていますが、それは鼻血や抜け毛も同様です。
アルコールを摂取すると血行が良くなりますが、過度の摂取は血圧や体温が上昇を招き、鼻の毛細血管が切れやすくなり鼻血が出やすくなります。
また、タバコも過剰摂取で血圧が上昇するため同様に鼻血が出やすいと考えられます。
さらにアルコール・タバコの過剰摂取によって血行が悪くなると、血液循環によって届けられる栄養分が頭皮に届かなくなるため、抜け毛の原因にもなってしまいます。
③ホルモンバランスの乱れ
体内で分泌されるホルモンは健康を保つ上で非常に大切なものです。
しかし、ストレスや疲れなどによって自律神経が乱れるとホルモンの分泌にも影響して、体内のホルモンバランスが乱れてしまいます。
ホルモンバランスが乱れているということは、体に大きな負担がかかっているということで、鼻の毛細血管も切れやすく鼻血の原因になります。
また、ホルモンバランスが乱れると髪の成長に重要な役割をもつ女性ホルモンが減少してしまうため、ヘアサイクルの乱れ招き、抜け毛の増加につながります。
抜け毛改善につながる鼻血対策法
鼻血と抜け毛の原因が共通しているのがわかりました。
では鼻血や抜け毛にはどのような対策を行っていけば良いのでしょうか?
そこで、抜け毛改善につながる鼻血対策法をご紹介します。
①ストレスの解消
ストレスは血行不良も引き起こすため、鼻血にも抜け毛にとっても良くありません。
ですからストレスをうまく解消することで、鼻血や抜け毛の改善につながります。
自分の趣味の時間を作ったりカラオケやショッピングに行くのもいいですし、温泉などに行くのも血行が促進されるのでオススメです。
また、軽い運動は血行が促進され代謝も促されるのでストレス解消できるうえ、抜け毛の改善にも役立ちます。
②生活習慣の改善
アルコールやタバコの過剰摂取をはじめとした体に悪い生活習慣は、健康にとっても髪にとっても良くはありません。
さらに睡眠不足も成長ホルモンの分泌が阻害され、ホルモンバランスの乱れやストレスを引き起こすため悪影響を及ぼします。
鼻血対策をするには、アルコールやタバコの量を減らしたり睡眠時間をしっかり確保することも大切です。
生活習慣が改善できれば、髪にも栄養が届くようになり抜け毛改善にもつながります。
③栄養バランスの整った食事
栄養バランスの整った食事をとることも、鼻血と抜け毛の両方に効果があります。
普段の食事の栄養バランスが偏っていると高血圧や頭皮の栄養不足を招き、抜け毛や鼻血にもつながります。
ビタミンAやBなどは鼻血を改善するのに役立ち、抜け毛にも有効なので積極的に食事から摂取するのがオススメです。
ただ、対策のためとはいえ毎回栄養を考えながら食事をとるのは大変だという人もいるでしょう。
そんな時は、育毛サプリがオススメです。
育毛サプリにはビタミンがたくさん含まれていますし、抜け毛に必要なその他の栄養素も同時に摂取できます。
鼻血が続く場合は医療機関への受診をオススメします
抜け毛ともつながりのある鼻血ですが、たかが鼻血と放置しておくと危険な場合もあります。
重い病気の症状として鼻血が出る場合もあるのです。
鼻血はガンやその他の重篤な疾患の初期症状として現れることもあり、長く鼻血が続くようであれば内科や耳鼻科などの医療機関への受診をオススメします。
鼻血を放置しておくことで病気が悪化する懸念があるため、気になる場合は早めに受診しましょう。
鼻血が続く場合は抜け毛に注意!
いかがでしたか。
鼻血と抜け毛の関係性について解説しました。
出血と抜け毛は関係のない症状ではありますが、それぞれが引き起こされる原因は共通していることがわかりました。
鼻血がよく出ると抜け毛が起こる可能性が高いということですが、逆に考えれば鼻血対策を行えば抜け毛が減り、薄毛の改善にもつながるとも言えます。
鼻血が続いている場合は対策をしっかり行って、抜け毛を悪化させないようにしましょう。