女性の円形脱毛症にはホルモンが関係している?対策法あり

女性の円形脱毛症にはホルモンが関係している?対策法あり

円形脱毛症と女性のホルモンバランスの関係

考える女性

女性の抜け毛の中でも、完治が難しいと言われる円形脱毛症。

なぜ円形脱毛症を発症するのか理由が分からないまま放置する女性もいるかもしれませんが、実は円形脱毛症は女性のホルモンバランスとの関係があると言われています。

ホルモンバランスと円形脱毛症に関係があるなら、円形脱毛症は女性に多い症状であるとも言えます。

円形脱毛症の原因

患者さんとお医者さん

女性が円形脱毛症になる原因にはどんなものがあるのでしょうか。
円形脱毛症の原因とされるものにはいくつかの諸説があり、以前はストレスが主な原因と言われていることもありました。

しかし、今は研究が進んで自己免疫疾患が円形脱毛症の主な原因であるとされていて、繰り返す円形脱毛症の改善には自己免疫疾患を治療が必要だと言われています。

実はホルモンバランスが大きく関係しています

女性の薄毛に一押し

女性の円形脱毛症の原因には自己免疫疾患が潜んでいると前述しましたが、実はホルモンバランスが大きく関係しています。

女性ホルモンのプロゲステロンは免疫機能を抑制する働きを持ち、プロラクチンには免疫反応を増大させる働きがあります。
このように、免疫にはホルモンが大きく関係しているのです。

そのため、ホルモンバランスが乱れることによって免疫機能にも影響し円形脱毛症を発症させていまいます。

女性のホルモンバランスが乱れる原因

考える女性

ホルモンバランスが、女性の円形脱毛症の原因にもつながるということがわかりました。
ではなぜ、女性ホルモンのバランスが乱れてしまうのでしょうか。

①ストレス

ストレスは身体に悪影響をもたらすことが知られていますが、精神神経系にも悪影響を与えます。

ストレスを感じると自律神経が乱れてしまい、その結果ホルモンバランスも乱れてしまうのです。

そしてホルモンバランスが乱れると免疫機能に異常が現れ、円形脱毛症を発症させる原因になります。

そのため、普段からストレスを感じている女性はホルモンバランスが乱れやすい状態にあると言えます。

②更年期の女性ホルモンの減少

女性は更年期を迎えると、ホルモンバランスが乱れやすくなります。
なぜなら、閉経前後に更年期を迎えますがその期間は女性ホルモンが減少するからです。

さらに、女性ホルモンが減少するとエストロゲンの量が低下します。
エストロゲンには髪を成長させる働きがあるため、女性ホルモンが減少することで抜け毛も招いてしまうのです。

更年期には女性ホルモンの減少によってホルモンバランスが乱れ、また抜け毛も招くため円形脱毛症を発症しやすくなります。

③出産後の女性ホルモンの減少

出産後に抜け毛が増えるということは、聞いたことがある女性もいるかもしれません。
産後の抜け毛の原因は、ホルモンバランスの乱れによるものだと言われています。

妊娠中は胎児を守るために女性ホルモンが増加しますが、産後は大量の女性ホルモンは不必要になり女性ホルモンが減少するため、ホルモンバランスの乱れが現れます。

ですから、ホルモンバランスの乱れによって抜け毛が増えるだけでなく産後に円形脱毛症を発症する女性も少なくありません。

④飲酒・喫煙

飲酒や喫煙のような生活習慣によっても、女性ホルモンを乱れさせる原因になります。

アルコールを摂取すると体内の血糖値が上がるため、女性ホルモンを調整する働きを持つ臓器に負担をかけてしまい女性ホルモンが不安定になります。

また、喫煙は体内の女性ホルモンを分解する作用があり結果的に女性ホルモンの減少を招きます。

このように飲酒も喫煙も女性ホルモンの乱れを招くため、円形脱毛症を発症する引き金になり兼ねません。

女性のホルモンバランスを整える方法

元気な女性

ホルモンバランスの乱れが女性の円形脱毛症にもつながるため、女性ホルモンのバランスを整えることが円形脱毛症の改善にもつながります。

どのようにすれば、女性ホルモンの乱れは解消するのでしょうか。
ここでは、女性ホルモンを整える方法を見てみましょう。

①栄養バランスの整った食事

女性ホルモンのバランスと整えるためには、栄養バランスの整った食事を摂ることが大切なポイントになります。

特にビタミン類は、女性ホルモンの分泌を促すため積極的に摂取した方がいいです。
また、大豆イソフラボンの摂取もおすすめです。

大豆イソフラボンは体内で女性ホルモンと似たような働きをするため、女性ホルモンの量が低下しても補うことが期待できます。
大豆イソフラボンを摂取するために、大豆製品も積極的に食事にとりいれていきましょう。

さらに健康な髪を育むためにも偏った食事ではなく、食事はバランスを考えて摂取する必要があります。

②生活習慣を整える

生活習慣が悪化すると体調不良になるのはもちろん、女性ホルモンのバランスも乱れます。

逆に言えば、生活習慣を整えることで女性ホルモンのバランスを整えることが可能です。

飲酒や喫煙を控えるのは大切なことですが、それが難しい女性もいるでしょう。
その場合にはしっかりと睡眠をとったり、適度な運動を行うことで自律神経が整うため、ホルモンバランスも整えることができます。

また十分な睡眠や適度な運動はストレス解消にもなるため、髪にとってはよい対策法と言えます。

円形脱毛症は医療機関での治療が欠かせません

病院の待合室

女性の円形脱毛症は、ホルモンバランスの乱れで起こることがあるのは事実ですが、円形脱毛症の原因はホルモンバランスの乱れだけではありません。

もともと自己免疫疾患を持っている場合もありますし、遺伝的な要因が潜んでいることもあり原因を自分で見分けるのは難しいです。

自分ではホルモンバランスの乱れで起きている円形脱毛症だと思っていてもそうではない可能性もあるため、悪化する前に専門医師に相談するのがおすすめです。

また、円形脱毛症を完治させるのは自分自身での対策では難しく、場合によっては薬を服用しなければ治らないこともあるので早めに医療機関で治療を受けましょう。

円形脱毛症の女性はホルモンバランスを整えてみましょう

いかがでしたか。
円形脱毛症の原因は多々ありますが、ホルモンバランスの乱れで円形脱毛症が起こることもあるのがわかりました。

円形脱毛症に悩んでいる女性はホルモンバランスが乱れている可能性もあるので、ホルモンバランスを整える対策をとってみるのもいいかもしれません。

病院での治療も考慮しながら、自分自身でできる対策は並行して行うのがおすすめです。

円形脱毛症カテゴリの最新記事