エクステはハゲる!?牽引性脱毛症になりやすいつけ方と抜け毛の対処法

エクステはハゲる!?牽引性脱毛症になりやすいつけ方と抜け毛の対処法

エクステはハゲるって本当?

エクステはおしゃれのアイテムとして、使っている女性もたくさんいますよね。
ただ、気になる噂があります。
それは、エクステはハゲる…というものです。

でも、エクステをつけたからすぐにハゲるというわけではないので安心してください。
ただし、良くない使い方をしていると脱毛症が起こりハゲる可能性もあります。
そこで重要なのは、エクステによる抜け毛の対策法をしっかり把握しておくことです。
エクステ使用中の女性は、正しい使い方ができているかも確認してみましょう。

エクステを外したらものすごい抜け毛…これって大丈夫?

エクステを外した瞬間に抜け毛が目立つと、毎回こんなに抜けたらハゲるんじゃないの?とどうしても気になってしまいますよね。
ただ、それは自然に抜けてエクステにからまっていた髪の毛が落ちただけなので、あまり心配する必要はありません。

エクステを使っても使わなくても、人間の髪の毛は1日に100本ぐらいは自然に抜けています。
ハゲることが心配な場合は、抜けた髪の量を気にするのではなく残っている髪の毛の量を気にするべきです。

エクステによってハゲるパターンとは?

悩む女性

前項でエクステを外した時に抜けている髪の毛に関しては、心配する必要はないと説明しました。
とはいえ、全ての抜け毛が安心かといえば、そういうわけではありません。
エクステで頭皮に負担がかかり抜け毛が増えハゲるパターンもあるので、注意が必要です。

エクステによって起こる牽引性脱毛症ってなに?

エクステにより頭皮に負担がかかることによって起こる症状に、牽引性脱毛症があります。
牽引性脱毛症というのは、頭皮や髪の毛に物理的な力がかかることによって引き起こされる症状のことです。

髪を引っ張る力が継続的に続くと抜け毛や切れ毛が増え、髪の生え際や境目部分が薄毛になってしまうのが牽引性脱毛症です。
エクステも長期的に牽引される力がかかりやすいので、牽引性脱毛症を引き起こす可能性があります。

牽引性脱毛症が起こるメカニズム

前述のとおり、牽引性脱毛症は引っ張られる力によって発症します。
エクステを使用すると長期間引っ張る力がかかるため、頭皮や髪に負担がかかり抜け毛が増えます。

さらに、頭皮に負担がかかると血行不良を招いてしまいます。
血行不良が起こり、頭皮や髪の毛に栄養が届かなくなることでも抜け毛が増えていきます。
このようなメカニズムによって、牽引脱毛症は引き起こされるのです。

牽引脱毛症を起こしやすいエクステのつけ方

ベッドでスマホを見る女性

エクステの使用によって、牽引性脱毛症が引き起こされる可能性は十分にあります。
その中でも、特に牽引性脱毛症が発症しやすいエクステのつけ方があります。
ハゲることが気になる女性は、チェックしてみましょう。

①エクステの量が多い

エクステは、小さいものから大きいものまでありますね。
当然のことながら、エクステの量が多くなれば多くなるほど、それだけ引っ張られる力が強くなります。

そのため、頭皮にかかる負担も大きくなるのです。
ですから、たくさんエクステをつけていると牽引性脱毛症が起こりやすいと言えます。

②編み込みのエクステ

エクステには種類が色々ありますが、特に気をつけるべきなのは編み込み型です。
編み込みにしているエクステは、髪を引っ張る力が強くなるため頭皮への負荷が大きくなります。

また、編み込みのエクステをつけたままシャンプーをすると頭皮が洗いづらく清潔に保つことができません。
その結果、頭皮環境を悪化させることでも牽引性脱毛症が起きやすくなります。

③長期間つけっぱなし

エクステをつけると、長期間つけっぱなしになることが多いかと思います。
エクステに慣れていて自分でつけ外しができる人はいいですが、無理に引っ張ってしまったり、外し方を知らないと大変ですよね。

それが原因で長期間つけっぱなしでいると、頭皮に負担がかかり髪が抜けやすくなり牽引性脱毛症が起こるとハゲる可能性もあります。

エクステによって起こる牽引性脱毛症の対策法

髪を見る女性

牽引性脱毛症が起こりやすいエクステのつけ方もわかりましたね。
ハゲる可能性がわかっても、エクステをつけたいという女性もいるでしょう。
そこで、牽引性脱毛症を対策する方法をご紹介します。

①定期的にエクステを外す

エクステを長期間つけ続ければ、それだけ牽引性脱毛症が起こるリスクが高くなります。
頭皮や髪の負担を減らすためにも、つけっぱなしにしないで定期的に外すようにしましょう。

具体的な期間でいうと、だいたい1ヶ月から2ヶ月ぐらいを目安にエクステを外したほうがいいです。
牽引性脱毛症を防ぐためには、面倒がらずに外すのがおすすめです。

②頭皮マッサージを行う

エクステで頭皮に負担がかかると、だんだんと血行不良に陥ってしまいます。
血行不良が原因でも牽引性脱毛症が起こるので、常に血行促進させることを心がけることが対策としては重要です。

そこで自分でできる効果的な対策法として、頭皮マッサージがあります。
頭皮を傷つけないように、指の腹を使ってゆっくりマッサージをしましょう。

③育毛剤でも血行促進!

頭皮マッサージに加えて女性用育毛剤を使用することも、牽引性脱毛症の対策として効果的です。
育毛剤には育毛促進作用のある成分のほかに、血行を促す作用のある成分も含まれています。

直接頭皮に血行促進作用のある成分を届かせることで、血行不良による牽引性脱毛症を防ぐことができます。
エクステで負担をかけないことも重要ですが、血行促進させることも牽引性脱毛症を対策するには必要なことです。

薄毛を防ぐため、エクステ使用時のケアは忘れずに!

いかがでしたか。
エクステによって牽引性脱毛症を引き起こし、ハゲる可能性も否定できないことがわかりましたね。

もちろん、エクステをつけたからといってすぐにハゲるというわけではありませんし、適切な使い方をすれば牽引性脱毛症になることもありません。
エクステを使う場合は、薄毛を防ぐためにも忘れずにケアも行いましょう。

牽引性脱毛症カテゴリの最新記事